トップ 最新 次の日記»

2019-08-16 (Fr) [長年日記]

_ BERT 学習失敗

どうにもメモリ不足ばかり起きるなぁ。

これで大丈夫だろう、と思って一晩放置してたのに、 やっぱりメモリが足りない。

うぬー。

と思いつつメッセージを良く見ると、No space left on device だった..

えー。ディスク何GB割り当ててたっけ…

学習データを 1/10 に減らした。学習終わらねー…… (別に 1/10 にしたからではないけど)

_ golang を勉強してみる

夏休みも 2/3 が終わり、あと3日。

golang でも勉強してみようかな、と。

ただ、やりたいものはないけど。

https://qiita.com/tfrcm/items/e2a3d7ce7ab8868e37f7

↑ざっくり紹介されてる。

  • ポインタ

    あることはわかるけど、説明がほとんどなくて、どの程度のことができるのかわからん。 配列の中を指して p++ とかできるのだろうか。

  • 構造体と関数

    関数が変数に入れられるのはいいね。

    関数を構造体と紐付けられる機能もいい。素晴らしい。 別に普通に引数で渡せばいいんだけど、それじゃ interface が作れないってことか。

    u1 := new(user) は、どこに確保するのだろう? GC あるのかな。

https://www.yunabe.jp/docs/why_golang_is_good.html

↑ちょっと待って。例外がない??

んーまー、確かに、使い方を間違えると、変な挙動はするかもしれないけど…

学習コストが小さいってのは、まぁいいことかも知れんな。 Web application framework で Go で書かれたやつ、あるのかな。 Ruby って結構重いよね… (うちの新人が苦労してる…)

さて、特徴は掴んだので、どこで勉強しようかな。

https://tour.golang.org/basics/1

↑ここかな。

日本語版もあって、読んでみたけど、日本語が理解できなくて英語版にするという… 例えば↓この辺。

英語版:

By convention, the package name is the same as the last element of the import path. For instance, the "math/rand" package comprises files that begin with the statement package rand.

日本語版:

規約で、パッケージ名はインポートパスの最後の要素と同じ名前になります。 例えば、インポートパスが "math/rand" のパッケージは、package rand ステートメントで始まるファイル群で構成します。

英語の方が解りやすい… 「構成します」→「構成されています」ならまだ解るかなぁ。

Unlike C, Go has no pointer arithmetic.

やっぱできないのね。ポインタのポインタもなさそうだし。 何故ポインタがあるか、っつーと、その中身を書き換えたいからかな。 ポインタを引数として渡したり、ポインタをレシーバにしたり。 基本的に全てコピーを渡すから、書き換えて返したかったらポインタを渡すしかない、と。

スライスって結構複雑だと思う。なんで配列とは別に存在するのかな。 配列がベースにあるってのは解るけど、それを機能として使えるようにしなくても… という気はする。

練習問題で適当に作ってたらどっかで見たことのあるような画像ができあがった。

どこかで見た模様

スライスが終わった辺りで疲れて読む気をなくした。あとは明日かな。

_ schoo 超久しぶりに受講

今だに http なんだなぁ。 お試し受講だからじゃないよなぁ。 お試しでそんなところが変わるとは思えないし。

あと、まだ Flash 必須なのかと思ったら、 実は HTML5 に移行してた? ヘルプが古いのか。 更新すればいいのに...

「潜在記憶の有効活用法」

じゃなくて、いかに潜在記憶に振り回されずにコミュニケーションするか、って話になってて萎えた。全然有効活用してないじゃん!

ま、とは言うものの、タイトルとは違うけど、コミュニケーション講座だったと思えば、わりと有意義だった気がする。

リアルタイム受講中に http か https かは見るの忘れてた。

ところで、「月額980円で録画授業が見放題!」って高いよなぁ... どんだけ自信あんねん…

_ 画像が表示されない…

今、この日記に画像が表示されてない。

css のせいかと思ったけど、ブラウザが受け取った HTML が既におかしいので、 css は無関係。

プラグインがうまく動いてないのかな。

と思ったけど、amazon は問題ない。

tdiary 5.0.12 の時に contrib のプラグインが使えない問題があったそうな。 それの再発?? と思ったけど、同じく contrib に入ってる mathjax は問題ない。

amazon の書影も mathjax の画像も、ちゃんと表示されてる。

image_ex だけか… 何が起きてる…

寝よ。


編集 パスワード変更